» 2014 » 9月のブログ記事

9/28(日) オープンキャンパスにて法学部イベントを開催しました。
当日は受験生の疑問に答える個別相談のほか、法学部イベントとして
行列ができる法学部相談所-法学部生と話してみよう-と、法学部学
生広報スタッフ(LED’S)による寸劇が開催され、数多くの受験生
および保護者の方に参加していただきました。
IMG_0347


















法学部学生広報スタッフ(LED’S)の皆さんお疲れさまでした。

        	

2014年9月26日(金)18:30より、第4期海外高等教育研修団の企画による講演会(中間報告)が深草学舎22号館202教室で開催されました。講師は、本学国際文化学部の瀧本眞人先生(オーストラリア・モナシュ大学大学院修了、PhD)、テーマは「龍谷大学における活力ある多文化共生キャンパスの実現に向けて~オーストラリアの高等教育事例から~」でした。

瀧本先生のご講演のなかでは、「多文化共生は、海外から留学生を受け入れることだけではなく、国内の障がい者、さまざまな世代の人びと、異なる背景の人びとを受容する、「インテグレーション」ではなく「インクルージョン」にこそその鍵があるかもしれない」というご指摘にとても刺激を受けました。

IMG_1232[1]IMG_1233[1]IMG_1235[1]IMG_1236[1]

無題

 

2014年7月下旬、第4期事務職員海外高等教育研修(青木団長を含む団員7名、コーディネータ1名の計8名)の決起集会を鴨川の床(タイ料理店)で行いました。今回の研修団は、10月下旬から11月初旬にかけてオーストラリアとタイにある高等教育機関を訪問し、さまざまな聞取調査や意見交換を行う予定です。

写真 (14)

2014年9月24日(水)、マレーシア・マラヤ大学のアジラ・ビンティ・ハシム言語学部教授とロー・ワー・ユン医学部教授が龍谷大学を訪問し、赤松徹眞学長を表敬訪問されました。マラヤ大学は、アセアン諸国における初のアフリカ地域研究センターの創設を目指しており、今般、その事前準備の一環として日本のアフリカ研究の実状調査のために教員2名を派遣してきました。表敬訪問のあと、末原達郎経済学部教授、岩田拓夫立命館大学国際関係学部准教授とともに本学国際センターでアフリカ研究に関する意見交換をしました。

IMG_1222[1]IMG_1224[1]UnivofMalaya140924c

 

国際関係コース落合雄彦ゼミナール(アフリカ研究)4回生の集いを大阪・梅田で持ちました。

IMG_1217[1]

 

9月18日(木) 顕真館にて、9月卒業式および入学式が行われました。

卒業式の後、21号館にて、法学部の学位記授与式が執り行われました。
ここでは、吉岡法学部長からの祝辞が述べられ、卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡されました。

卒業生には、社会に旅立つ決意が表情にあふれ、新入生は、龍谷大学での学びの始まりに目が輝いていました。

卒業されたみなさん、改めまして、ご卒業おめでとうございます!

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 IMG_20140918_103752

国際関係コース落合雄彦ゼミの新2回生歓迎会が行われました。

image

9/19(金)から第2学期の授業開始です!

今学期もがんばっていきましょう!

 

9月6日(土)・9月7日(日)、奈良にて無料法律相談を行いました。

この事業は、社会貢献および教育の一環として、毎年この時期に実施しているものです。

スタートは1972年にまで遡る歴史のある事業です。 前回は金沢で、前々回は高知で実施しました。40年以上もの長きにわたって、こうした事業が実施できているのも、全国各地で活躍されている龍谷大学の卒業生のネットワークとご助力があってのことです。 本当にありがとうございます。

そして学生法律相談部のみなさん、おつかれさまでした。

IMG_0312

9月28日(日)、深草キャンパスにてオープンキャンパスを実施します!

入試説明会や「学び」を体験できるイベントを用意してお待ちしています!!

http://www.ryukoku.ac.jp/admission/event/opencampus/